SSブログ

陽だまりハイク [風景]



登山靴 001.jpg
新しい登山靴を買ったので足慣らしのための山歩きに出かけました。



石尊敬1.25 226.jpg
足利市小俣町叶花の石尊山登山口にある石尊不動
ここがスタート地点です。



石尊敬1.25 230.jpg
クリックで拡大


石尊敬1.25 028.jpg
足利の石尊山~深高山は500m前後の低山ではありますが適度な岩場もあり、明るい尾根に出るとぐるっと展望が広がり、快適な稜線歩き、ミニ縦走も味わえてなかなかいいです。断然岩場がある石尊山から登ったほうが楽しいですね。まだ花は咲いていないのですが里山から低山の陽だまりハイクもこの時期はいいですよね。

高い山に行く人はこういう低山で冬の間は足腰を鍛えています。もちろんザックの中に鉄アレイとか砂入りのペットボトルを入れたりして重量を重くして[たらーっ(汗)] プロ野球で言うところの自主トレ、春キャンプですね(笑)。それで来たるべき開幕に備えているんですね。



石尊敬1.25 232.jpg



石尊1.25 224.jpg
石尊山から赤城山を望む
赤城がよく見える日はとても嬉しい。一番右の峰が赤城の最高峰である黒檜山(1827.6m)です。


「裾野は長し赤城山」と言って、富士山に次ぐ日本第二位の裾野面積を持ち、優美な稜線です。
赤城山も見る位置によってだいぶ姿が違いますが、やっぱり足利、桐生、太田、伊勢崎、前橋の東側から眺めるのが美しいのではないかなと。
あかぎa.jpg
クリックで拡大。
さらに、拡大後にカーソルを画像の上に数秒置きます。右下に何か出たらクリックでもっと大きな画像が出ると思います。


石尊1.25 103.jpg
榛名山



石尊1.25 078.jpg
真っ白な浅間山。
手前が桐生、奥の街が前橋です。群馬県庁も見えました。




石尊1.25 105.jpg
秩父の向こうに日本一の富士山。



石尊敬1.25 053.jpg
向こうの稜線に仏様の後姿に見える岩が。わかりますかねぇ?

石尊敬1.25 051.jpg
右斜め後ろから見ていることになります。

宝冠を被ったあのお姿を東寺で見たんだよなあ。
東寺講堂立体曼荼羅
あなたでしたか!


はなちゃんみうらじゅん氏ならわかってくれるなきっと。



深高山の山頂から再び同じ道を戻るピストンの人が多いようです。
深高山から猪子峠に降りるとそこから5キロの車道歩きになってしまうのでそれは敬遠するのかな。



nice!(12)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

コメント 28

sobana

こんにちは^^
いよいよ自主トレですか〜(^_^)
春はもうすぐそこまで・・・♪
素晴らしいパノラマ、雄大ですね〜
今日、日本の名峰、谷川岳の放映がありました!
冬から秋まで素敵な映像でした♪
シラナアオイはやはり美しいですね。
又訪れて見たいと主人と話しあったところです。

by sobana (2009-01-26 16:40) 

カズ

☆sobanaさん
こんばんは♪
これは裏のお山にお散歩にというところですね(笑)。赤城山がくっきりと見える日もなかなか無いのですがさすがに冬の今の時期は大気がクリアでした。
NHKの谷川岳の回は私も少し前にBSの放送を見ましたよ~!西黒尾根と一ノ倉の岩壁登攀でしたね。女の子も一ノ倉の岩登りをしていてびっくりしてしまいました。
天神平の周辺でしたらシラネアオイが6月中旬くらいに見られるかな?と思いますよ~。残雪の谷川岳を背景に新緑がとても眩しい頃ですね。ちょうど梅雨入りした頃ですからお出かけの見極めが難しい頃なのですけど、シラネアオイのブルーというのは梅雨だからこその色なのかもしれませんね。
ちょうどサンカヨウ、ショウジョウバカマ、イワウチワ、ベニサラサドウダン、アカモノなどが咲いている頃でしょう。
http://www.yado-tamura.com/hana.html
by カズ (2009-01-26 20:18) 

よしころん

こんばんは~^^
冬のお天気の日は空気も澄んでいて、眺望もきいてホント気持ちいいですよね♪
新しい登山靴の履き心地はどうでした?いきなり泥道で汚れたりしなかったですか?
NHKでそんな番組あったんですね。残念… 見たかった><
来月のどこかでカズさんテリトリーの戦場ヶ原におじゃまさせていただきますね^^よろしくお願いします♪
by よしころん (2009-01-26 22:24) 

カズ

☆よしころんさん
おニュー登山靴はなかなかグー!でした♪そのあとさっそく雪の黒檜山に登ってきたんですけどね(笑)。ぐるっと展望が利いてすごかったですよー!雪を被った谷川連峰もばっちりでした。
日本の名峰は頻繁に再放送やら総集編もやっているのでどこかで見るチャンスはありそうですよ。あとDVDも出ていますので~。
http://www.nhk.or.jp/meihou/
戦場ヶ原~小田代原に行くにはまず車で「いろは坂」を登らなきゃいけませんから、スタッドレスは当然としても雪の具合などは十分注意してくださいね。奥日光は除雪車がちゃんと雪かきをやってくれていますが、自然のことなので十分注意ですよ~!戦場ヶ原は尾瀬とほぼ標高同じで1400メートルあります。
奥日光に関しては何でも質問を言っていただければどのへんがどうなっているかなどは詳しく説明できますので何でも言ってくださいね。コースやら駐車場やらなんやらなどわからないこと多いと思いますから。
こちらなどもぜひご参考にしてくださいね♪
http://www.nikko-nsm.co.jp/
http://nikkonsm-akanuma.blog.ocn.ne.jp/nature/
http://www.bes.or.jp/nikko/vc/
http://www.nikko-jp.org/index.shtml
一番下のリンクは開くと音が出ます。ライブカメラも右のほうにありますから雪の具合などの観察でご利用くださいね。
by カズ (2009-01-26 22:49) 

ふじ

こんばんは♪
自主トレ、やってますよ~。冬なのに汗だくです。
私はペットボトルの中身は水道水です。
帰宅後、この水はお庭の植物たちへ。

今年も楽しい山歩きができるよう、体力づくりがんばります。

by ふじ (2009-01-26 22:55) 

ララアント

こんばんは。
奇遇ですね。。。(私が勝手に思っているだけですね!?) 笑い
又々 富士山がらみで 嬉しく思います。
「裾野は長し 赤城山」・・・富士山も裾野の広がりが素晴らしいです。
赤城山までの何重にもなった稜線 超拡大して 見ました。
良く 撮れていて 本当に美しく感じました。
私は 40年ほど前 2年ほど富士市に住んでいました。
毎朝 雨戸を開け 富士山を一望するのが 日課でした。
その度に"ふ~じはにっぽん一のやま♪"と歌っていました。
そんな事もあり 富士山には思い入れがあります。
浅間山を富士山と見間違い がっかりしたら ちゃんと富士山も
撮ってあり 感動ものでした!!
新しい登山靴の足慣らしも始まり いよいよ本番到来・・・
待ち望んでもいいのでしょうか!?


by ララアント (2009-01-26 23:03) 

カズ

☆ふじさん
こんばんはー♪
自主トレも楽しくやりたいですからね(笑)。どうしても見晴らしのいいところになります。
山登りをしていい景色や花を見ると本当に人間はストレスが消えるのだそうです。科学的にそれは証明されているのだそうですよ~。
どこに行こうとか計画を立てるだけでもかなり気分がよくなりますからね♪
今年はたくさんの景色やお花に出会えるのではないでしょうか!

by カズ (2009-01-26 23:05) 

カズ

☆ララアントさん
富士山、奇遇ですね~!どうしても富士山を探しちゃいますよね(笑)。
赤城の裾野の広さはパノラマだろうなあと思い、作成してみました。こうやらないと赤城の大きさがわからないんですよ。
浅間山は活火山ですから木が生えておらず、それで雪がダイレクトにつくので毎年真っ白になります。富士山と一瞬間違いちゃいますよね。
山登りはもちろんこれからも行きますよ~!花も咲きますから♪
by カズ (2009-01-26 23:12) 

こぎん

カズさん、ごめんなさい。そこに座ってたのは私です・・・(((( ;゜Д゜)))
すみません、夢を壊した??

トレーニングか・・・ソフトマッチョ・・・懐かしいな~~。
彩姉さまはお元気かな?

その登山靴・・・でっかいんだろ~な~(^w^)
底の割れたトレッキングシューズ・・・ヴィブラムなんで張替え可能で、
1万なんですって・・・
土曜日にそれを知って・・・新品か張り替えるか・・・
倒産したダンナの会社ので、紫とおピンクがかわいいお気に入りの靴なの。
新品のも気に入ったのを見つけて・・・うぅ~~~! 思案中。
by こぎん (2009-01-26 23:26) 

sara-papa

実家の片付けをしていたら、親父の登山靴が出てきました。
サイズが25センチなので、兄弟では誰も履けず処分対象になってしまいました。
少し体を動かさないと低山でも息切れちゃいそうで、私も自主トレが必要かな。^^
by sara-papa (2009-01-27 05:57) 

カズ

☆こぎんさん
エエエ~、でもあの後姿はずいぶんおしとやかな女性でしたよー!?っていうとこぎんさんがそうじゃないみたいなのでそれ以上言うのはやめとこう(笑)。彩姉とはたまにご飯を食べますよ。
ヴィブラムのゴム底はチェンジ可能ですよね~!
登山靴は履きまくろうが全然履かないで下駄箱においておこうが、だいたい5年でゴムは劣化するそうです。だからお気に入りで自分にぴったりくるな~という靴ならゴム交換したほうが安上がりだしお徳でしょう!自分を守るためのものだから、まずは足元からかな!私のも同じくヴィブラムです。

☆sara-papaさん
そうですかー、papaさんもお父様に山登りの楽しさを教えてもらったと伺ってますのでご兄弟でいろいろ思うことがあったこととと思います。
登山は何も百名山の山頂を踏むことだけを目指せばいいってもんじゃないわけで、むしろそれは素人がやることですからね(笑)。気に入った山ならたとえ低かろうが徹底してみるのもいいことかと思いますね♪
papaさんは毎朝ワンコたちと歩いてますから全然大丈夫でしょう~!
by カズ (2009-01-27 08:38) 

ぐりこママ

こんにちは~♪
陽だまりハイク、いいですね~。
リュックの中は鉄アレイに砂入りペットボトルですか!すごい・・。
私の場合はおにぎりにお茶、おやついっぱい!・・・です^^
ちっともトレーニングになりませんね。
低山でも、眺めがいいと満足しますね~。カズさんが登られたところからは群馬の山々が見られるんですね、機会があれば登ってみたいな♪

by ぐりこママ (2009-01-27 14:01) 

めりっさ

やはり山に登る方は自主トレが必須科目なのですね~! カズさんにとってはほんの足慣らしでも、私なんかが登ったらゼイゼイしちゃいそうですけど。
最後の岩は、観音様の後姿かと思いました。
はなちゃん&みうらじゅん氏…は、モデルのあのはなちゃんなんですね~。そういう方面の方だとは知りませんでした。ちょっと意外な感じです。
by めりっさ (2009-01-27 16:35) 

HEIJI

いい感じの靴ですねー。履き心地も良かったようで。
見た目の良い道具は使い勝手も良いと言いますが、本当なんですね。
最近ベランダは何も変化ないので、鳥を見に林の中を歩き回ってます。
春になったら高尾山・・・は、混んでるらしいので(^^; どこかの低山へ散策に行こうかな〜。
by HEIJI (2009-01-27 20:40) 

Green

カズさん こんばんは
お元気そうで何よりです。靴の履き心地はどうですか?

赤城山の眺めのことですけれどね・・・ 
以前友人とこのことについて話したことがありました。
「みんな自分が生まれ育った場所から見た赤城山が
それぞれ最高だと思っているんじゃないか!」って。
私はS市で育ったのでやはりそこから眺める赤城がいいなぁ!
と思っていますよ~(^0^)♪

去年の5月、広隆寺の弥勒菩薩に逢いに行ってきました。
惚れてます[ラブハート] 
by Green (2009-01-27 22:14) 

カズ

☆ぐりこママさん
普段歩いているとあまり息が切れずに山登りってできちゃうんですよね。少しさぼっているとすぐつかれちゃって休憩が増えてきたり(笑)。
足利の東のほうで展望がいいと言ったら大小山(展望がいいのは大小山の妙義山)という山があります。ここはハイカーにえらい人気があって、遠くから登りに来る人多いですよ~。日光から赤城から浅間山から筑波からヨーク見えます。明るい山なので楽しく登れます。ぐりこママさんちからだとちょっと遠いですけどね^^
http://www014.upp.so-net.ne.jp/kangaroo/mt_tochigi.htm#kennan
ゴールデンウィークくらいになったらもう少し標高の高い日光の鳴虫山(1104m)がお勧めですね~。奥日光ではなく日光市街地の山です。
日光の駅前から登れちゃう山で日光連山が目の前に見える展望も抜群、春はヤシオツツジが咲き乱れます。いろは坂の下だし雪もないのでなかなかいいですよ!
http://wombat.moo.jp/YamaKiroku/2006/nakimushi/nakimu.html

☆めりっささん
私なんかぜんぜん鍛えていないのでかなり疲れますよ。花やいい景色を見るのもなかなか大変なんです(笑)。
岩が観音様に!やわらかい感じの印象ですよね。
はなちゃん(この言い方は失礼かもしれませんが 笑)はなかなか理知的な方で面白いです。ああいう華やかな世界の方ですがかなりしっかりした人だなあと思います。

☆HEIJIさん
登山靴もいろいろありますが、ゴアテックスが入っている靴であるならば十分だと思います。月に2回くらい自然を歩けるのであれば元はとれちゃうそうですよ(笑)。
高尾山のお話はよく聞きますがめちゃ混みらしいですね~。例のミシュランの格付けとやらの効果もかなりあったようですね。ちょっと遠出をすれば展望があって花の多い、しかも登りやすいいい山もかなりあると思いますよ!

☆Greenさん
靴の調子はなかなかいいです♪
S市というと榛名と赤城の両手に花の街ですね♪やっぱり自分のところからが一番美しいと思うものなのですね(笑)。よーくわかりますよ^^
仏像お好きですか~!私もとても好きなのです。運慶ファンです(笑)。
弥勒菩薩(半跏思惟像)に会いに広隆寺にも行きました[__黒ハート]
法隆寺のお隣の中宮寺にも行きました!どちらのアルカイックスマイルも素晴らしい~。
興福寺の阿修羅展がまもなく上野でありますので出かけられたらいいなぁと思っています。阿修羅さんには3回くらい現地で会いました(笑)。
http://www.asahi.com/ashura/
by カズ (2009-01-28 07:19) 

旅爺さん

出たね・・・な~んてお化けみたいだね。
「来たるべき開幕に備えて・・・」懐かしいです。 私も古賀志山に4週通って体を慣らしてから山に行ってた頃が・・・岩は爺も観音様に見えます。
けど 絶対無理はしないでよ。その為にどうしたら良いか考えてね。
by 旅爺さん (2009-01-28 08:44) 

よしころん

カズさん♪
こんばんは~^^
お言葉に甘えまして、お時間あるときに、アドバイス頂ければありがたいです。
カズさんの歩いてるコースってこんな感じですかね。
赤沼茶屋に駐車。湯川沿いを歩き、泉門池~小田代ケ原~中禅寺湖
貴婦人は小田代ケ原の周りの道、どこからでも見えるのですかね?
雪や道路状態の他、何か注意事項あれば助言くださいませ(ペコリ)
by よしころん (2009-01-28 19:25) 

カズ

☆旅爺さん
ありがとう♪
古賀志山で足慣らしかあ、やっぱり歩いたんですね(笑)。
by カズ (2009-01-28 21:35) 

カズ

☆よしころんさん
私が歩いたのはここなんです。
http://aquaorange.blog.so-net.ne.jp/2007-07-20
赤沼→戦場ヶ原自然研究路(湯川沿いの木道歩き)→青木橋→泉門池→小田代原→赤沼
という最もオーソドックスなコースですね。半日楽しむ時間があるのならば夏でもこのコースが多いかなぁと思います。
小田代原方面には行かずにさらに湯川沿いを湯滝、湯元方面まで歩くって言うのもありかな。

貴婦人が見られるのは上の地図の小田代原って書いてある左側の「0:15」って書いてある付近からよく見えます。それでそのまま下に行けば赤沼に戻れますからね。戦場ヶ原、小田代原を1周するハイキングって感じですね。

日光と一口に言ってもかなーり広いです。
初めて行かれるという事なので広さの感覚が全然わからないと思うんですよね。ただ、尾瀬とは違って道路が走っているので、目的地が決まっているのならば移動そのものは早いです。日光は、
日光市街(日光駅や日光東照宮など)→いろは坂→中禅寺湖(華厳の滝や竜頭の滝、南側の半月山や社山など)→戦場ヶ原(小田代原、男体山)→光徳牧場方面、日光湯元温泉方面(金精峠、日光白根山)と車でのアクセスはとてもよいです。だんだんと高度が上がっていきます。

戦場ヶ原を基点にスノーハイクをするというと赤沼に車を止めて1周してくる
コースがいいんだろうなあと思います。冬季が終わると茶屋の裏にある大きな無料駐車場が使えるのですが雪の今は閉鎖されています。なので赤沼茶屋のスペースにおいてハイキングをします。


中禅寺湖と戦場ヶ原というのはだいぶ離れているので(戦場ヶ原のほうが高いところにあります)、両方を歩いて周るというのはほぼ不可能ですね~。
この記事の中禅寺湖は、私はいろは坂を車で登ってきて最初に見に行っただけなので、ここを歩いたわけじゃないんです。

戦場ヶ原じゃなくて、中禅寺湖の周りのスノーハイクというのももちろんできます。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ryusaka/sub7.htm#日光へ
こちらの冬季の半月山、社山とあるのは、中禅寺湖の南側の山で、冬季でも結構登る人が多いです。戦場ヶ原は平地なので、物足りない人はこういう雪山へ行くようですね。
私の大好きなこちらのサイトの方も同様でしたね。
http://www.sky.sannet.ne.jp/halle/sannrei/hangetu/hangetu.htm
http://www.sky.sannet.ne.jp/halle/sannrei/shazan/shazan.htm
雪がない日光ならどんなコースでもありだと思いますけど、冬は戦場ヶ原なら戦場ヶ原、中禅寺湖なら中禅寺湖、中禅寺湖と半月山のセット、などでやっていかないと日が暮れちゃうからなあ~。やっぱり戦場ヶ原がオーソドックスかなあ。それで歩いた後に車で滝を巡ってもいいのかも。


by カズ (2009-01-28 21:36) 

カズ

ちなみに低公害バスというのは冬の間は動いていないませんのでご注意です~。
小田代原の先というのは歩きではかなりきついので、それは雪がなくなったあとですね。6月の千手が浜にはクリンソウなども咲きますので♪
http://aquaorange.blog.so-net.ne.jp/2007-06-30-1
by カズ (2009-01-28 21:40) 

えらん

こんにちは!ぼちぼち始められたのでしょうか!?
足慣らしといっても相当歩いたのでは~?という印象を持ちました。
浅間山が富士山に見えてしまいました。勘が相当にぶってるみたいです(笑)
今の時期の山は遠くまで見渡せて気持ちがいいですよね!

by えらん (2009-01-28 22:03) 

カズ

☆えらんさん
うわ~ん、えらんさん。どうされたのかと思ってとても心配していました。
家の事はこれから、なのですが私も体が鈍ってきたのと精神衛生上もよろしくないので時間を作って出かけるようにしました。
浅間山は真っ白なのでこれは富士山に一瞬見えてしまいますよね。
遠望が利くのは今のうちでしょうね~!とても気持ちよかったです!

by カズ (2009-01-28 22:37) 

きのこ

阿修羅ファンクラブ!面白いですね〜。メンバーの多彩さも可笑しい。はなちゃんって素敵ですよね。憧れます☆阿修羅さん、ご近所にいらっしゃるのでしたら、是非お会いしないとです♪

トレーニング・・・もうずっと怠ってます。。。
こればっかりは地道に努力するしかないですものね。頑張らないと!

半月山と社山、いいですね。行きたいな〜。冬用登山靴の代わりにスノーボードブーツでもいいのかなぁ。笑


by きのこ (2009-01-28 22:41) 

カズ

☆きのこさん
阿修羅ファンクラブ、私も入りたいです。上野に阿修羅さんを見に仏像デートなんて渋いなあ(笑)。
半月山と社山は日光の中では雪山デビューとかいう時にいいのかな~と思います。きのこさんはバックカントリーされているので自然と体力もついてきているんじゃー!
いきなり大真名子山の縦走しないもんなあ(笑)。びっくりなチョイスしてたもんなあ~。
by カズ (2009-01-28 23:57) 

よしころん

カズさん♪
丁寧に教えていただいてありがとうございます><
大変恐縮してますぅ(ペコリ×2)
カズさんアドバイスを参考にパートナーとルート検討します。
お天気よさそうなら今度の日曜が第一候補です♪
雪が少なくなってきたら黒檜山も行きたいな♪
いつも本当にホントにありがとうございます。またご報告しますね^^v
by よしころん (2009-01-29 19:26) 

きのこ

仏像デート!いいですね〜このネーミング♪ まだあまり探索していないのですが、上野から谷根千(谷中、根津、千駄木)のお散歩もいいですよ^^この辺りの雰囲気好きなんですー。できれば住みたかった場所です。

半月山と社山、いぎだいです!ここは滑っては降りられないですか?ってそんな人いないのかな。。苦笑

「知らない」ってコワイですねぇ。汗 やっぱりびっくりチョイスだったんですねぇ。初心者って恐ろしや。。。苦笑
by きのこ (2009-01-29 23:31) 

カズ

☆よしころんさん
どういたしまして♪
冬の山はお天気によって全然違う山になってしまいますから、十分な準備と注意を!ですよ~。地吹雪や霧になると50センチ先が見えないですよ。車の運転ももちろん同じです。十分検討してくださいね~。
過信は禁物!それと冬山で怖いのは下りですよ。本当に一度滑ると止まらないですからね!しかもスピードついちゃうのでジェットコースターですからね~。

☆きのこさん
日暮里、上野の界隈は下町情緒とともに、博物館やお寺なども多くてアカデミックな香りもあるところですよね。天気のいい日に道草しながら静かに散策するのがとても楽しそうですね~。はなちゃんはそれをよくやるらしいですよ。たんけんぼくのまち状態で(笑)。
半月山と社山は滑っている人はたぶんいない!です(笑)。
by カズ (2009-01-30 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。