SSブログ

赤城のツツジ [赤城山]


DSC_8209.jpg


DSC_8217.jpg
シラカンバとヤマツツジ





DSC_8280.jpg
レンゲツツジ(蓮華躑躅) 
オレンジ色のレンゲツツジは群馬県の花に指定されています。群馬を代表する山を1つ挙げよと言われたら庶民派の赤城山という人がやっぱり多いと思う。
そして赤城を代表する花はこのレンゲツツジでしょう。



aa 002.jpg
私の山バッジの赤城にもやっぱりレンゲツツジが。





DSC_6962.jpg
ヤマツツジと新緑


さくらすみれ.jpg
サクラスミレ スミレの女王だそうな。


DSC_8223.jpg




sennin613 012.jpg






tera64 235.jpg
クサタチバナ

DSC_0061.JPG
クサタチバナが咲き始めると高原の初夏だなという感じがします。


nice!(15)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 22

よしころん

サッカー見てました><
カズさんの撮られるツツジはいつも絶品ですね♪
一番上に写ってる谷川岳バッジ、肩の小屋で私が買ったものとお揃い!
カズさんと一緒! わぁい\^^/
by よしころん (2009-06-17 21:49) 

いろは

こんばんは^^
シラカンバとヤマツツジ、ヤマツツジと新緑、どちらも眩しいぐらい素敵ですね〜♪
サクラスミレは初めて観るスミレです。
桜色だからでしょうか・・・?
レンゲツツジのオレンジ色も大好きです!♪
カズさん、山のバッチ沢山持っていらっしゃいますね〜
朝日岳のお花は何でしょうか?
そうそう・・・谷川岳の切手は売っていませんでしたね〜 残念!
by いろは (2009-06-17 22:01) 

paku

こんばんは~。
おひさしぶりです。
赤城山、この時期はレンゲツツジがきれいなんですね。
いつか行きたいと思いながら、なかなか行かれません。
私は、山梨の甘利山のレンゲツツジを見に行ってきます。
そこから、千頭星山へ地蔵岳のオベリスクを見に行こうと思ってます。
梅雨の時期、晴れ間をねらってね・・・。

by paku (2009-06-17 22:20) 

カズ

☆よしころんさん
ホソバヒナウスユキソウの肩ノ小屋バッジゲット!
センスいいなー!って私も持っているからですけど(笑)。
谷川岳は特別な山ということでとてもいい記念になるんじゃないでしょうか~。

☆いろはさん
山のバッジも集めると楽しいですね(笑)。
サクラスミレは結構大きくて色も鮮やかで目立ちました。
さすがにスミレの女王と呼ばれるだけのことはあるかと~。
那須朝日岳のお花はリンドウですね!たぶんエゾリンドウでしょうか。夏の終わりくらいになるとたくさん咲き始めます。でもリンドウが咲き始めるとなんだか寂しいのですよね。秋がもうそこまでということですからね。
谷川岳の切手は今度探しておきますよ♪
by カズ (2009-06-17 22:22) 

カズ

☆pakuさん
こんばんは、お久しぶりです!
こぎんさんの記事で恩師の先生との八ヶ岳のお話拝見いたしました~!感激しましたよ。
赤城山、ここは近い人には近くていい山なのですが、ここまで遠くから来る人にとってはもう少し足を伸ばせばもっといい山が(例えば谷川岳とか)あるじゃん~という感じになってしまいそうですからねー。
梅雨の時期はお花見が本当にタイミング難しいですね。毎日天気予報図とにらめっこしているのですが…
by カズ (2009-06-17 22:32) 

えらん

同じ山のピンバッジでもいろんな種類があるんですね~
ニッカボッカの頃の遺産(失礼!!)かと思いきや、今でも集めていらっしゃる方が
たくさんいらっしゃるんですよね。
私はバンダナやてぬぐいをお土産にすることが多いです。
ツツジが鮮やかですね。カズさんすっかり群馬県の山にハマってますね。
たまにはまた日光に来てください~
by えらん (2009-06-17 22:43) 

カズ

☆えらんさん
登山した記念に何か残るものが欲しいですよね。バッジを売っている小屋や売店を覗いてみてもあれだけ種類があったり数があるってことは人気あるんでしょうねー。いわゆる百名山などは特にでしょう。
日光は先月2度行っておりますよ(笑)。先週は宇都宮に行きました!
by カズ (2009-06-17 22:59) 

旅爺さん

赤城では偶然レンゲの盛りに出会ったことがあります。
一面に咲いて、レンゲを見るなら此処だな、と今でも心に焼き付いてます。
私は手形を集めてましたが、家内の提灯に負けました。爆

by 旅爺さん (2009-06-18 06:28) 

ララアント

おはようございます!
シラカンバとヤマツツジ 素敵な画像ですね。
レンゲツツジは 小石川植物園の薬草園で一株だけ
見ました。
その一株だけでも オレンジ色が輝いていて 強烈な
印象を受けました。
お日様の差すところで撮ったので ハレーションを起こしたように
白っぽくて ぼつにしてしまいました。
レンゲツツジも今頃なんですね・・・
とっても 綺麗です。
再訪したいと思います。
by ララアント (2009-06-18 09:48) 

marilyn

おはようございます。 歩くのは好きなんですけれど、ハイキングはともかくとして、
登山は、滅多にしない私。カズさんのところで珍しいお花を楽しませて
いただいてます。こうやって見る植物は、植物園や公園で見るお花とまた
違って、新鮮です。
緑の中にヤマツツジが映えますね。

by marilyn (2009-06-18 10:47) 

カズ

☆旅爺さん
そういえば赤城を偶然通ったら~とか聞いた事あったなあ。たしか水上温泉の帰りでしたっけね~?
レンゲツツジがこれだけあるって栃木県内は意外と少ないかもしれないのですかね。あんまり北部のことはわからないのですけど。

☆ララアントさん
レンゲツツジはツツジのお花の中でも最後のほうに咲き出す種類のツツジになります。やはり明るいところを好む木だと思うので、牧草地などではよく群生しているのを見ますね。レンゲツツジは牛や馬には毒だそうなので、だから食べられずにたくさん残るのだそうです。

☆marilynさん
最近はデジカメでお花を撮る方が花を求めて徐々にハイキングから湿原や山に向かうというパターンが多いように思います。やはり湿原や山の高山植物というのは本当に美しくて、一度自分の足で歩いてそれで実際に咲き乱れるお花畑の感動を味わってしまうともう抜けられないのですよね~。夏だけでも山登りというのでもかなりの高山植物に出会えると思いますよ。シーズンはこれからですから♪
by カズ (2009-06-18 19:50) 

marilyn

又こんばんは!とりあえず、手始めに、箱根の湿性花園や、日光あたりから
はじめてみよう~っと。(*^_^*)
そのうち、簡単コースのご指導おねがいいたします。
by marilyn (2009-06-18 21:55) 

sara-papa

実家の引っ越しの際に探しても見つからなかった山バッジ。
富士山のや低山(高尾山や御嶽山など)のが沢山あったのに。。。
私が集めていたのは、後が螺子になっていて丸い円盤のようなナットで留めるタイプのものでした。
今はあまり見かけないチロルハットに、いっぱい付けていたんですよ![__わーい]

by sara-papa (2009-06-18 22:24) 

HEIJI

レンゲツツジ、毎年行く信州でもウワサだけ聞きます。花はまだ見てないんです・・・。
なんとなく日の光が似合う明るい花な気がします。
山は春から初夏まで一気ですねー。
by HEIJI (2009-06-19 00:06) 

カズ

☆marilynさん
山登りは最初に見た景色やお天気の具合ってかなり重要な部分を占めると思うのですよね。特にあんまり山登りをしたことがない、というか山って疲れるしなあと思っている方を感動させるにはやっぱりお天気の日にインパクトのある景色を目の前で見せちゃう事ではないかと。日常生活では絶対にありえない風景がそこにあるわけで、それを見せればほとんどイチコロ?(笑)。
これからでしたらニッコウキスゲなどが有名ですね。

☆sara-papaさん
今の山バッジはほとんどがピンのタイプが多いみたいですよね。有名な山はどこでも売っているけれど、マニア向けな山のバッジは意外なところで売っていたりしてびっくりです(笑)。

☆HEIJIさん
レンゲツツジは信州の高原でもよく見ますよね。もともとツツジが明るいところを好む樹木だと思いますから、高原や牧草地などには非常に多いのですね。
山は7月も半ばになると秋の花も咲いていたりするのでびっくりですね。

by カズ (2009-06-19 06:30) 

リフソロ

私の憧れは、しっとりとした霧の白樺の林を訳もなく歩く・・・・。悲しみにくれ歩く、昔の映画の主人公のように・・・・。
by リフソロ (2009-06-19 11:46) 

ぐりこママ

おはようございます^^
シラカンバとヤマツツジという組み合わせは、こちらでは中々見られませんね。
それにヤマツツジって、こんなに真っ赤でしたっけ~!こんなに色鮮やかだとドキッとしてしまいます^^
レンゲツツジは群馬県の花でしたか。赤城山にはたくさん咲いてるようですね♪
うちのほうでも昔は普通に山に咲いていたといいますが、最近見かけなくなりました。

by ぐりこママ (2009-06-20 06:43) 

くんぺいだ

初めまして!
ナルカミスミレを検索していて、ここにたどり着きました。
サクラスミレがまだ咲いているところがあるのですね。
すごいです。
by くんぺいだ (2009-06-22 02:20) 

カズ

☆リフソロさん
白樺は夏の高原のイメージが私はとても強いのですが、霧がここにあると幻想的でちょっと悲しい雰囲気になるかもしれませんね。詩人ですな。

☆ぐりこママさん
ヤマツツジは咲いたすぐはこんな鮮やかな色なのですよ~。新緑の頃なのですごいきれいですよね。
レンゲツツジは戦場ヶ原にもいくつかありますけど数は少ないのかな。
ぐりこママさんはサラサドウダン見てきたみたいですね~。

☆くんぺいださん
はじめまして♪
ナルカミスミレ、純白でとてもきれいなスミレですよね~!私も大好きなのです。
サクラスミレが咲いているのはここが標高1400メートルくらいなのででしょうか。終盤でしたがさすがに目を引きました。
by カズ (2009-06-22 07:44) 

joyclimb

ツツジの赤と白樺の幹の白のコントラスト、とてもきれいです!
by joyclimb (2009-06-22 21:08) 

きのこ

レンゲツツジは群馬県の花なんですか。
秩父市民には武甲山なのと同じように、群馬県民には赤城山なのですね。
そういう思い入れってあります。それがまた登りたいと思わせたりもしますよね。
それにしても、ヤマツツジと新緑のコントラストが眩しい☆☆☆
クサタチバナ、可愛いですね。


by きのこ (2009-06-23 22:19) 

カズ

☆joyclimbさん
そうですねー、ツツジの赤と白樺の白というのは紅白でおめでたい感じですね~。

☆きのこさん
群馬は上毛三山と言って、赤城と榛名と妙義の3つを言うのですが、それでもやっぱり代表は赤城かなあ。全国的な知名度的にも赤城山になりそうですよね!
クサタチバナはまさに初夏から夏という感じの花なのですけど、蜜柑の花みたいできれいですよね♪
by カズ (2009-06-23 22:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。