SSブログ
赤城山 ブログトップ
前の5件 | -

不動大滝(赤城山) [赤城山]

1028不動 085.jpg
赤城山の懐に大きな滝があり、不動様が祀られています。




1028不動 115.jpg



1028不動 289.jpg



1028不動 395.jpg
梵天丸も かくありたい



1028不動 358.jpg



1028不動 059.jpg




1028不動 170.jpg




1028不動 235.jpg





1028不動 176.jpg





1028不動 073.jpg
地球温暖化でここ数年はなかなか全面氷結にならないと地元のお父さんが話していました。








10124谷川 551.jpg
こちら谷川岳



DSC_0846.jpg



10124谷川 100.jpg
表層雪崩というやつですねぇ。そこらじゅうで見ましたが雪崩は恐ろしいです。
上にバックカントリーのスノボが入っていてそれが雪へのストレスになったのかはわかりませんが、弱層のパウダー新雪がバッサリと落ちています。


10124谷川 479j.jpg
相変わらず白いです。



10124谷川 488.jpg
クリックで拡大します。




nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

赤城のツツジ [赤城山]


DSC_8209.jpg


DSC_8217.jpg
シラカンバとヤマツツジ





DSC_8280.jpg
レンゲツツジ(蓮華躑躅) 
オレンジ色のレンゲツツジは群馬県の花に指定されています。群馬を代表する山を1つ挙げよと言われたら庶民派の赤城山という人がやっぱり多いと思う。
そして赤城を代表する花はこのレンゲツツジでしょう。



続きを読む


nice!(15)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

霧氷の地蔵岳(赤城) [赤城山]


実は最初に地蔵岳を登ったのです。雪がどれくらいか確認してから黒檜山に登ろうと思って。
2009-1-11 赤城山地蔵岳 102.jpg




続きを読む


nice!(9)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

厳冬期 黒檜山(赤城の主峰) [赤城山]



赤城に新雪が降り、天候も安定しているようなので黒檜山&駒ヶ岳、地蔵岳に登ってみました。
kurobi12.jpg
ルートはお馴染みの黒檜山登山口→黒檜山山頂→北側の展望台→黒檜大神→大タルミ→駒ヶ岳山頂→駒ヶ岳登山口(下山)


黒檜山 013.jpg
黒檜は最初からひたすら急登が続きます。
しばらく登るとやっと上越の山並みが見えてきました。報われる瞬間です。


黒檜山 024.jpg
遥かな尾瀬~♪方面。右に燧ヶ岳も見えますね。






黒檜山 047.jpg
黒檜山の山頂に到着し、さらに北側に5分ほど尾根を進むと非常に景色のいいところに出ます。山頂に踏み跡はありましたがこちらまでの道はあまり人が入っておらず雪にズボズボはまりながら前進しました。
わたくし決して足は短くないのですが(笑)、腰まである雪の吹き溜まりを行くのはきつい。
しかしこの景色が目の前にあるともう行かざるを得ない。俺は人参をぶら下げた競争馬か。
泳ぐように進みます。






黒檜山 111.jpg
袈裟丸連峰&草木ダム方面(クリックで拡大)




黒檜山 331lk.jpg
日光白根山~皇海山~男体山~袈裟丸山(クリックで拡大)




黒檜山 316.jpg
武尊山(クリックで拡大)



黒檜山 333.jpg
武尊~尾瀬方面(クリックで拡大)
こうやって見ると至仏山と燧ヶ岳はずいぶん離れていますね。この間に尾瀬ヶ原の湿原があるのですがここからはアヤメ平の山が横たわるので見えません。



黒檜山 270.jpg
白さが際立っているのはやっぱり谷川岳の周辺でした。(クリックで拡大)
谷川連峰~朝日岳~巻機山




黒檜山 163.jpg
谷川連峰の主稜線(クリックで拡大)
三国峠~平標山~仙ノ倉山~万太郎山~谷川岳~武能岳




続きを読む


nice!(11)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

赤城 初冠雪 [赤城山]

朝起きたら山頂部分がほんのりと雪化粧した赤城山がよく見えました。
雪なのか霧氷なのかよくわからないが、クルマもスタッドレスタイヤに換えたばかりだし、お天気もまずまず、これは行かなきゃもったいないでしょーということで出かけた。
赤城南面道路は快適快適~でスイスイと進む。


DSC_0055.JPG
しかし赤城道路を登り始めた途中から道路にも積雪が見られるようになり、ノーマルタイヤで上がって来ちゃった車がカーブでつるつる滑っており危なくてしょうがない。途中で立ち往生しているのは都会のナンバーが多かったです。山を甘くみちゃいけねぇですよ。
向こうの山は赤城山最高峰の黒檜山。






DSC_0764.JPG
こんなの待ってましたー!フランス国旗を思わせる青白赤のトリコロールカラー。
赤城は関東平野の宝石箱や~!




DSC_0357kj.JPG
雪は少し降ったようですが、山頂付近にびっしりついているのは霧氷のようでした。いかに寒い風が吹くのかがよくわかります。



DSC_0453.JPG
覚満淵の沼も凍結が始まっています。



DSC_0140mk.JPG




DSC_0080k.JPG




DSC_0340.JPG
ものすごく寒かったですが本当にきれいでしたよ。



つづく




nice!(18)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の5件 | - 赤城山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。