SSブログ
赤城山 ブログトップ
- | 次の5件

赤城の紅葉 その2 [赤城山]

DSC_0237.JPG
赤城山の小沼は標高1450mです。
水の近くは気温が低いこともあって色づきが大変鮮やかでした。




DSC_0422.JPG
湖畔は紅葉/黄葉する落葉樹が多く、散策やランチには最適。
ここは普段着の観光客も多いので、でっかいお兄ちゃんが何をしているのだろうと何組かのご夫婦や女性グループに尋ねられた。紅葉の時くらいしか山に来ない方たちも多いんだろうけどそんなに珍しいのかな(笑)。
単にお湯を沸かしてそこでインスタントのチャルメラを茹でて食べるだけですってば。来る途中にスーパーでチャシューをゲットしていたのでなかなか美味しかった!


DSC_0343.JPG
シラカンバ(白樺)は清く美しい。






DSC_0448.JPG
覚満淵は草紅葉
「その者 青き衣をまといて金色の野に…」 いい加減しつこいですね。



DSC_0128.JPG




DSC_0197.JPG




DSC_0038k.JPG
そんなわけで赤城の紅葉もなかなかでした。
新芽が芽吹いて萌黄色、濃い緑の夏が来て秋に葉が色づき、そして落葉し土になって何かの役に立つ。それが繰り返し繰り返し続いていくんだね。
名山の頂上を踏むだけの全国スタンプラリーも悪いとは言わないのだけれど、それだけではその山の良さはきっとわからない。1年を通して、毎年同じところにじっくり通い続けるというのもいいもんだよなと改めて思うのだった。



紅葉情報
http://www.walkerplus.com/koyo/
http://kouyou.yahoo.co.jp/



nice!(10)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

黒檜山(赤城山)から遠望 その1 [赤城山]

DSC_0013.JPG
朝起きたら秋晴れ。赤城山も大きく見えたので大気がクリアでした。こりゃ出かけなきゃもったいないなと、近場では最も展望の利く黒檜山(赤城山最高峰)から登って駒ヶ岳に下りる事にしました。紅葉もちょうどよかったですね。




DSC_0070.JPG
登山道より中央に富士山が浮かんでいました。
ああ、日本晴れ。左の沼は小沼。


DSC_0068.JPG
秩父連山の向こうに霊峰富士の山




DSC_0051.JPG
2週間前が谷川岳、1週間前が那須岳、今週は赤城と、山の紅葉もだいぶ南下してきています。




黒檜山頂から少し北側の展望台から見まわすと袈裟丸、皇海の足尾から日光連山、上州武尊、尾瀬から谷川連峰、上信国境の山々から八ヶ岳までぐるりの展望が広がっていた。
今頃これらの山で紅葉登山した人たちの歓声が上がっているんだなぁと思ったらなんだか可笑しくなってきた
bandwagon.gif


全国の紅葉情報はYahooのここが正しいような気がします。



黒檜山からの展望…


nice!(9)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の5件 赤城山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。